こんにちは。
以前は、夜が来るのが怖かったです。
夜になると、色々頭に浮かんできます。
トラウマや、やってしまった過去の間違い、それから未来への不安。
次々に頭に浮かんでは私の心を重くさせました。
色々考え方のトレーニングとか瞑想とか試してみましたが、もうこれは私の体質というか治らないもののようで、どれも効果がありませんでした。
ただ、最近になって、ようやく夜に苦しめられることがほぼなくなりました。
その方法は、「浮かんでくるより前に寝る」です。
直前まで好きな漫画やアニメ、曲を聴いて気分を上げてベッドに入る。
いい匂いのアロマをつける。マッサージをする。
そうした万全の態勢で眠りにつくんです。
苦しいことを考える暇も与えません。
そうしたら、夜の苦しい時間はなくなりました。
私たち統合失調症患者は、寝るという行為が非常に大事ですよね。
だから、私は考え事は夜だけしないことを許してあげることにしたんです。
反省も後悔も夜だけはしなくていい、しないことに罪悪感を覚えなくていい。
その代わり昼間にたっぷり悩もう、と。
もし、私みたいに一日を振り返って反省しないと寝ちゃいけない…とか過去の過ちを絶対に忘れないようにそれに苦しめられなきゃいけない…とか思っている方がいらっしゃったら、
それでも夜だけは寝ることを優先していいんだよと言いたいです。
眠れなくて症状が悪化したら償うこともできませんからね。
考えるのは昼間だけでいいです。
穏やかに眠りましょう。

睡眠薬を飲まないためにこんにちは。
私は思い出してみれば小さいころからずっと眠るのが下手でした。
入眠に何時間もかかるのは、病気になる前からの話で...

私が悪夢を減らした方法こんにちは。
みなさんも、悪夢で苦しい思いをしたことが一度はあると思います。
私は以前はそんなに夢を見ることはなかったのです...
お読みくださりありがとうございました。
ABOUT ME