記事とは関係ないのですが、一つだけお詫びをさせてください…
今日、たまっていたお問い合わせに返信メールをお送りしました。
ブログ初心者でシステムがよくわかっていなくて、すっかり見逃していました、すみません…!
皆様の温かいお言葉に励まされました。ありがとうございます!
今後は時折メールボックスものぞくので、何かありましたらお問い合わせください。
________以下今日の記事
体調が乱れるのと、生活リズムが崩れるのはどっちが先なんでしょうか。
私が不調を起こすときは、ご飯が食べられないか眠れないかどちらかを必ず伴っています。
逆に、食欲旺盛でしっかり眠れているときに体調を崩していることはあんまりないです。
統合失調症になったすぐの時は、異常に食欲がないし異常に眠れませんでした。
その経験を踏まえ、今は何よりもよく食べてよく寝ることを大事にしています。
食べるものもバランスよく、眠るのもGABAを使って質のいい睡眠を、と。
そうすると、体にエネルギーが有り余るせいか、最近では体を動かしたいなと思うようにまでなりました。
今まで十何年生きてきた中で、自発的に運動したいと思ったことは一度たりともありませんでした。
たくさん食べてたくさん寝る、あまったエネルギーで筋トレとか有酸素運動をする、そしたらまたお腹がすくし眠くなる…
じぶんでも、かなりいいサイクルに入れたんじゃないかと思います。
私と母でよく話すのですが、症状がぐっと改善したのは睡眠がよく取れるようになったのが大きいです。それも、薬なしで。
今うまく眠れていない人は何よりも先に睡眠をとれるようになってほしいです。
私はGABAを勧めていますが、巷にはいろんな睡眠に関する話があり、どれが効くのかは人それぞれですので色々試してみてほしいです。


このブログを読んでくださっている方が少しでもよくなるよう、願っています。
メールありがとうございました。
規則正しい生活は必要ですよね。体調を崩すと規則正しくできなくって、遅くまで起きてるとか、そいうことになってしまいました。
(私の場合は)
自分なりにいろいろ考えて、サプリメントとか選んだほうがいいみたいですね。
人それぞれなんで、どれがいいかなぁんて
わからないものですね。効果を試してみないとわかりません。
私は朝と夜に瞑想を時々やってます。すぐには効果が表れないですが、1日、2日じゃ
わかりませんので。。。
私も、一度体調を崩すとなかなか規則正しい生活ができなくなります。
なので、逆に絶対に規則正しく生活するぞ!と意気込んで、体調を崩さないように気を付けています。
サプリメントは合う合わないや体質もあるので、これは絶対にいいぞ!とはお勧めできませんが、桜華さんに合うものが見つかるといいですね。
瞑想、私は難しくてうまくできなかったです…!そうですね、できるなら継続していけるといいですね。
応援してます!