年が明けて、2019年になりました。
大学病院に6回目の通院時に、エビリファイを6mgから9mgに増量しました。
そのおかげか眠たくなりながらもゆっくりと編入試験に備えていた私に、母がサプリを勧めてきました。
前年の年末ごろにも母がサプリについて教えてくれたのですが、一緒に本を読んでみて、なんとなく怪しいからやめておこうといったんなくなった計画でした。
母はそのあともいろいろな人のブログを読んで、サプリや栄養療法がいいと判断したそうです。
たくさんのサプリを注文して、2019年1月12日から飲み始めました。
いくつも飲んでいたのですが、その中でも印象に残っているのがナイアシンのサプリです。
まずは母も一緒に500mgを飲んでみたのですが、母はフラッシュが出て大騒ぎ。
転げまわってかゆいかゆいというので、思わず笑ってしまいました。
ちなみに私は一切ナイアシンフラッシュは出ず。
統合失調症の人はフラッシュが出ないそうで、母は納得していました。
そして、その次の日から糖質制限を開始しました。
これは、精神科医の藤川徳美先生の教えに従ってやりました。
詳しくは、こちらの本で見てみてください。
私たちは、まずは本の通りたんぱく質を一日に100gとって、糖質をできる限りカットしました。
母は本当に文字通り転げまわって叫んでいました。笑っちゃいけないとは思いつつ笑ってしまいました。本当に私の体には何も起きなくて、母との差にびっくりしました。
続きます。
ABOUT ME