私は以前も書いた通り、病気になるまでは研究者を目指していました。

ふとした時に沈む心ちょっと長めです。
______
私の将来の夢だったものを、お話します。
私は将来、薬学及び感染症の研究者になりたいと...
ずっと新しい進路を探さなきゃ、見つけなきゃ、決めなきゃと思いつつぐずぐずと引きずっていました。
そんな私が、最近ようやく自分の中で消化できたような気がします。
一番したいことは、薬学の勉強で、研究で、というのはとりあえず今すぐには変えられないし、この先ももしかしたら変えられないのかもしれないけれど
そしたら二番目に好きなことで生きていくのはどうかなと。
私は、ずっと一番好きになれるものを探さなきゃと思っていました。
勉強以外にも好きなことはあるけれど、どれも一番にはなりえないからいけない、何よりも好きになれるものを探さなきゃ、と。
しかし、それを探すには時間がかかるし、もしかしたらずっと見つからないかもしれない。
それなら、今は二番目に好きなもので頑張るのはどうかなと思いました。
ということで、今はその二番目に好きなもので頑張るために試行錯誤中です。
勉強を全く引きずっていないかと聞かれればそれは否です。
ですが、初めて自分の明確な、譲りたくない目標ができて、それに向かって一生懸命がんばったことは消えることはないし私の糧になるはずです。
その熱量を、次につなげていきたいと思っています。
ABOUT ME