先日の定期受診で、主治医とお話したときにこんなことを言われました。
そうやって多感だったり、理想を強く持っているのは、思春期特有のもの。今は思春期後半だね。
え!私ってまだ思春期だったんだ…とびっくり。
イメージでは、中高生で終わるものだとばかり。私はもうあと数か月で成人します。
そうかぁ、まだ思春期だからこんなにもだもだしているのか。
終わってしまえばこんなに悩むことも減るのかなと思うと早く終わってほしいと思ったり…でも考えて悩むこと自体は嫌いじゃないので、じゃあ思春期が終わったら私はどんな風に変わっていくんだろう…
ちょっとドキドキします。
例えばもっとすっきりした思考ができるようになったとしても、大事なことをないがしろにしない人になってほしいなと、思います。
どこか他人事のようですが、私に対する私の想いはこんな感じです。
ABOUT ME