皆さんは、インポスターシンドロームってご存じですか?
私は昨日、以下のお話をツイッターで見かけて初めて知りました。
分かる人にだけ分かるこの感覚。 pic.twitter.com/rHdng30i45
— 由都里 (@meisouwww) March 28, 2021
見てみてびっくり、これはまさに私のことだ!と思いました。
過去の記事でも書いてました

経過3 魔の5月五月になり、私には悩みごとがたくさん出てきました。
その中で特に大きかったのは、プレッシャーのことです。
この頃になると学年...
褒められたら、次はそれ以上の結果を出さなきゃいけないと思ってプレッシャー。
ちなみに、この方の「めんどくさい」とおっしゃっている部分もそのまま私じゃん…と思いました。
自分の良かったところよりもダメなところばかり目について、一つでもダメなところがあれば自分は最低最悪のダメ人間の烙印を押してしまいます。
そして、やっぱりこの方と同じように、いくらこの思考回路を正そうとしても、いくら周りに諭され、何を言われようとも、変われないんですよね。
もちろん変わりたいから、変われるように頑張って入るのですが…
めっちゃわかります。
あと、私は少しでも失敗すると「この人は私がダメ人間な事に気づいたし、失望されたはず。嫌われた。距離を置こう」という思考になって勝手に苦手な人が増えていきます。— 名もなき鮭 (@syake_yukari) March 29, 2021
これも、とても共感。相手はなんとも思ってないと後で知るまでは、「ああもうあの人に嫌われてしまった…」とへこみ、こっそり避けてしまいます。
同じような方がいらっしゃる気がして、引用してみましたがどうでしょうか。
ABOUT ME