お久しぶりです。
PCとつないでいたモニターが壊れ、買い替えたモニターも不良品で…という不運が重なり、ブログ更新の習慣がすっかり抜けていたみなみです。
最近は、朝はバイトに行って、午後は自習、夕方は予備校に通う生活をしています。
予備校は、転換点を迎えた時に行くことを決めました。

転換点私は以前も書いた通り、病気になるまでは研究者を目指していました。
https://minami-tou.com/tsubuyaki...
今までは朝にバイトだけ行って、あとは最悪昼寝してもだらだらしてても良かったのですが、今は夕方に予備校があり、また周りとの差を少しでも埋めるために家でも自習して…と前より忙しく過ごしています。
どれも自分がやりたくて、やると決めて始めたのでつらくも苦しくもなく、むしろ楽しいです。
ですが、やはり体力があまりないので疲れることには疲れます。
今日は4日ぶりに予備校がないのでゆっくり過ごせてほっと息をついています。
それでも、2年前はソファベッドに寝たきりで、ご飯も食べなかったり、お風呂も2日に一回だったり、何もしてないのに疲れたと言っていたりといった状態でした。
あの頃を思えば、体力も戻ってきています。
病気発症前までとはいきませんが、それでも着実に良くなっているのを希望に、
でもまた根詰めすぎてストレスにならないように気を付けて、
毎日楽しく目標に向かって頑張ろうと思います。
ABOUT ME
こんばんわ(* ´ ∇ ` *)
いつも楽しく拝見しております。
最近は予備校に通って、勉強を頑張られているとのこと。
素晴らしいですね!
ぜひとも頑張って、希望の大学を目指してください!
実希さん、ありがとうございます。
ゆっくりと、焦らずでも確実に夢をかなえられるよう、頑張ります!
お返事遅くなってしまいすみません。